レアリティ:5
分類:帽子
ステータス
初期値 | 最大値 (進化後) |
最大値 (超進化後) |
|
防御力 | 68 | 93 | 98 |
魔力 | 31 | 41 | 43 |
魔防 | 94 | 139 | 147 |
精神 | 20 | 30 | 32 |
回避 | 105 | 105 | 105 |
特殊効果
マラーク必殺技変更
公式【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper最速攻略Wiki
ファイナルファンタジーレコードキーパーの攻略wikiです。 他のどのサイトよりも早く攻略情報を掲載します!
最終更新 :
初期値 | 最大値 (進化後) |
最大値 (超進化後) |
|
防御力 | 68 | 93 | 98 |
魔力 | 31 | 41 | 43 |
魔防 | 94 | 139 | 147 |
精神 | 20 | 30 | 32 |
回避 | 105 | 105 | 105 |
掲載中の画像、データ等は開発中のものを基にしているため、実際とは異なる場合がございます。
検証
超必も妹の裏バージョンなんですね。
属性も同じ炎で仲良しな感じがします。
ひとまず倍率はコチラでした。
裏阿修羅 1.58×6 = 全体9.48倍
耐性無しの敵の攻撃力&魔防を0.5倍
超必なので少しデバフ倍率が優遇されていました。
重なり易いので魔法パのデバッファーとしては有能ですかね。
ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e
またの名を名無し
検証さんFFT未プレイ?
ID: 304ec98d69dda6f033a98cf6fd5c84b5b5b970bf
検証
はい。エアプで申し訳ありません。
色々教えて頂けると嬉しいです。
ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e
またの名を名無し
いえいえ恐れ多い…。
結構面白いですよT
ID: 5b81d305970f9b0a4bd541e42ac34dbe7cd29d92
アシュレイ
タクティクスは今でも面白いからオススメですよ。
ID: 7a0cda7443486c31b8f611826f633b7125c69d77
検証
ありがとうございます。
いつかRKが終わってポカンと穴が開いた時に是非やってみます!
ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e
またの名を名無し
相手のフェイスを無視してダメージを与える
ラファの真言に対して
相手のフェイスが低いほどダメージを与える
マラークの裏真言
フェイス=信仰
結構面白い内容ですが使い勝手がホントいまいち
ID: 5b81d305970f9b0a4bd541e42ac34dbe7cd29d92
またの名を名無し
Tはフェイスが高いと魔法で与えるダメージが増加する
反面受けるダメージも大きくなる仕様になってる。
またフェイスが上がりすぎるとパーティ離脱する可能性が出てくる(ラムザは離脱しない)
ID: cf8214f3e9fdcacc98f9a8d30a6a52f8c46abc49
検証
詳細データです。
通常ファイア 1101
裏阿修羅 1737 (1.58×6 = 全体9.48倍)
裏阿修羅前後ブリザド
1357÷960 = 1.41
(耐性無しの敵の魔防を0.5倍)
複数ステータス同時デバフのそれぞれの倍率はこれまでの例から同じでしたので、
攻撃力についても0.5倍と思われます。
ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e
またの名を名無し
単発でこれ当たった
最近遠距離攻撃使ってくる敵多いから攻撃デバフ重ねやすいのはありがたい
バースト持ちセッツァー辺りと組ませると楽しそうだね
属性纏はないものの、他の魔法キャラに匹敵する魔力も持ってるし
きちんと使いどころを弁えて起用すれば結構強いんじゃなかろうか?
試しに育ててみようかな
ID: b79075e7746320675829e7c95f5fd81d93feb851
またの名を名無し
攻撃魔防ダウン枠って今までありましたっけ?
ID: a84070eab240845d48eb9e232dfe3bf1bc8af4f2
またの名を名無し
リュックの いいものぬすむ
ID: 4ae758829a10423fdaa0d70e651333d1a7c6e8c6
またの名を名無し
確実に当たる裏真言強すぎ問題
原作でも命中率だけはせめて100%(相手の居るマスのみランダムな回数攻撃)だったら…
ID: ec07b2f3d3474887b70f82efddbadb0dbcad71ce